BIGLOBEモバイルのメリットと評判は?抑えるべき7つのポイント!

?なんでシム馬さんはBIGLOBEモバイル押しなんだ?

格安SIMはBIGLOBEモバイル以外にもたくさん存在しています。
例えば、UQモバイル、楽天モバイル、U-mobile、mineo、IIJmio、DMMモバイルなどなど、
いろんな格安SIMがたくさんあります。
しかしその中でも、BIGLOBEモバイルが最も!
お得で、コスパがよく、満足度が高い!!
だからおススメなんです。
ではこれから、BIGLOBEモバイルのすごいところを紹介していきましょう!
11プラン豊富で安い
2AプランDプランと選べる
3通信速度が安定していて速い
4通信量が分け合える(SIMシェア)
5動画・音楽が好きなだけ見れる
6通話SIMだけ1年縛り解約金8000円、その他のSIMは縛りなし。
7余った通信料は繰り越しができる
8キャンペーンも豊富
9電話番号がそのままで乗り換えできる。
10テザリングもできる
BIGLOBEモバイルのメリットと評判について


それでは、BIGLOBEモバイルの大きなメリットについて、評判の良い上位3つを説明していきましょう。
~メリットと評価ポイント~
1、電波がよく繋がる!
2、通信量が分け合える!
3、便利なオプションを選べる!
電波がよく繋がる!
1つ目のメリットはやっぱり電波がよく繋がることです。
BIGLOBEモバイルのSIMは回線の種類が2つあります!
タイプDとタイプAです。
タイプDではNTTドコモの回線を利用しており、LTE/3G通信が可能です。
タイプAではauの回線を利用しており、LTE/4G通信が可能です。
つまりどちらを選んでも大手キャリアの回線が利用可能ということです!
※タイプAのSIMカードでは3G回線を利用できません。
回線の速さでいえば、LTE > 4G > 3G ですが、
回線の対応エリアでいえば、3G > LTE ≒ 4Gですので、
タイプDのSIMを選んだほうが、より広範囲の通信をカバー出来ることになります!
ただしここで1つだけ注意すべき点があります。
現在auで契約しており、使用中のデバイスを使いまわして、BIGLOBEモバイルを契約しようとしてる方は、タイプAの回線を選んでください。
なぜならば、auのデバイスはタイプDのSIMが使えないからです。
現在、docomoもしくはSoftbankで契約中の方は、タイプDのSIM利用が可能ですので、そちらを選びましょう。
詳しくは、SIMを契約する前に、公式ページから対応端末を確認しておくといいかもしれません。


通信量が分け合える!
2つ目のメリットは通信量が分け合えることですね。
BIGLOBEモバイルのSIMを1つ契約した場合、シェアSIMカードの発行が可能になります。
シェアSIMカードは、メインで契約しているSIMのデータ通信料などを分け合える仕組みです。
例えば、メインで12ギガの通信量のプランを契約している場合、シェアSIMカードを発行することで、メインSIMカードとシェアSIMカードの2つのSIMで12ギガ分の通信料を分け合えるということです。
料金については、家族4人でスマホを使う場合、12ギガの通信プランで契約しておいて、シェアSIMカードを発行すれば、
12ギガの音声通話SIM(3400円)+シェアSIMカード3枚(900円×3)の月々6100円で4人がスマホを使うことができます。
これは、それぞれが3ギガプランで契約した場合(1600×4)の月々6400円よりも300円だけ安いです。
通信量を分け合えるというメリットはありますが、
キャンペーン期間中であれば、4人別々で契約して、1200円の割引×4の4800円分の割引を6か月間受けたほうがありがたいですね…!笑
ただし、シェアSIMカードを使ったデバイスで音声通話をしない場合は、月々200円でデータ通信にのみ使えるシェアSIMカード(データ)を契約出来ますので、そちらを契約するといいと思います。


便利なオプションを選べる!
BIGLOBEモバイルの3つ目のメリットは
様々なオプションをつけることが可能な点です。
オプションは付けないことも可能ですが、下記のようなオプションがあるので、当てはまる人はつけるほうがよいでしょう。
☆人気のオプション
1、BIGLOBEでんわ 10分かけ放題(830円)
2、エンタメフリー(480~980円)
3、BIGLOBEでんわ 通話パック90(830円)
1、BIGLOBEでんわ 10分かけ放題(830円)
月額830円で10分以内の電話がかけ放題になります。
こまめに電話をかける人はつけておいたほうがいいでしょう。
2、エンタメフリー(480~980円)
SIMの種類によって金額が変わってきますが、音声通話SIMを使ってる場合は480円で利用可能です。
YouTubeやAbemaTV、U-NEXTやApple Musicなど音楽や動画サービスをよく使う人はつけておくとよいでしょう。
対象サービス利用中にかかる通信量が、基本契約の通信量に含まれなくなります。
Wifiを使わずに上記のサービスをよく使う人はオプションをつけておくとよいでしょう。
3、BIGLOBEでんわ 通話パック90(830円)
月額830円で累積90分の電話がかけ放題です。
月間で47分以上電話をする人はオプションをつけておくことをオススメします。
上記のオプションは、自由に契約・解約が可能です!

